これまでのイベント予定

<1999年版>

 イベント予定に掲載したイベントは、当然、実施日を過ぎると削除していたのですが、そうすると来年になって、「去年はどうだったっけ?」と振り返るときに「イベント報告」ページに書いたもの、つまり自分で実際に参加したイベント以外は、記録が何も残らないことに気付きました。
 そこで、実施日を過ぎたイベントについては、このページに一括して「過去ログ」のような形で残していきたいと思います。

<1999年>

日時 会場 内容 主催者等 備考
99.10.31(日)10時〜午後3時くらいまで 都立立川ろう学校 立川ろう学校文化祭 立川ろう学校 ボラでお手伝いに行く事になりました。仲間たちが、やきそば・じゃがバタ・ジュースを売ります。また、いつもの自主製品販売やバザーもあります。なかなか面白そう。

11月7日は残念ながら「あしながPウォーク」に参加できなかった。

日時 会場 内容 主催者等 備考
99.11.07(日)10時スタート 全国各地(詳細はホームページ参照) 第17回あしながPウォーク10 あしながPウォーク10実行委員会
рO3−3221−2579
病気・災害遺児進学支援のためのボランティア・ウォーク。都合の良い時には参加しています。(もう5回目くらいかな?)
かつては、たんぽぽとして正式にサポートに行った事もありました。
交通遺児育英会とは現在は別組織。
99.11.07(日)14時〜16時 雑司が谷社会教育会館(山手線目白駅下車15分) 「たましろの郷」勉強会
第2回「ろう重複学級のこと」
東京都手話通訳問題研究会「施設班」 第2回は、めざす会理事長でもある、杉山行利さんにお話しいただくことになりました。みなさん、お誘い合わせの上ご参加ください。
99.11.07(日)9:00〜16:00 ?? 国分寺まつり かたつむりとして参加します。(模擬店?)ボラ募集中のようです。申込みは直接かたつむり作業所へ
99.11.07(日)19時〜 中野区職員研修センター たましろの郷後援会「緊急決起集会」 たましろの郷後援会 建設資金1億5千万円をめざしての決起集会です。是非一人でも多くの方にご参加いただけるよう、よろしくお願いいたします。

21日の街頭宣伝は、なかなか盛り上がりました。イベント報告&建設運動のページをご覧ください。

日時 会場 内容 主催者等 備考
99.11.21(日)時間は、朝9時集合に決まりました。 錦糸町駅前
北口と南口の両方で行います。
たましろの郷支援・街頭宣伝活動 たましろの郷後援会 たましろの郷建設資金1億5千万円をめざしての街頭宣伝活動の第一弾は、都大会(デフフェスタ)会場の錦糸町駅。
みんな是非応援を!

今回の資金PT会議では、「たましろ貯金箱運動」(お店などにカンパ箱をおいてもらったり、個人で小銭を貯めてもらったりするための貯金箱を配る)のアイデアや「猫のタマちゃん」「犬のシロちゃん」というキャラクターを生み出そう(合わせて「たましろ」なのだ!)とか、今後の具体的な活動アイデアが提案されました。皆さんも是非ご協力ください。
 学童クラブは「ボラは足りてる」とのことでお休みをもらいました。おかげさまで「せたつむり」を検索エンジンに登録したり、いろいろ更新できました!

日時 会場 内容 主催者等 備考
99.11.22(月) 大久保区民センター たましろの郷後援会・第10回資金プロジェクト会議 たましろの郷後援会 今回の会議では、12月の街頭宣伝活動について詳細を相談します。
99.11.23(火)10:00〜16:30 江東ろう学校 かたつむり・都内学童クラブ 東京都聴覚障害者の生涯保障をめざす会 3回目の学童クラブのボラ募集中だよ。遠慮なくお手伝いをしよう。

12月前半は、なんだか忙しかったです。仕事と労働組合とたましろの郷関連、それに今月は家の購入手続きまであって、ハチャメチャでした。後半はどうなるのでしょうか?

日時 会場 内容 主催者等 備考
99.12.02(木) テレビ朝日(10チャンネル) 徹子の部屋「忍足亜希子さん出演」 映画「アイラブユー」主演の忍足亜希子さんが出演します。
99.12.05(日)
14:00〜16:00
雑司ヶ谷社会教育会館 東京支部「施設班」学習会
チラシができました。
「施設班」 第3回の学習会は、世田谷の小林さんが来てくださることになりました。ヤッター。ろう重複児の親の立場からお話しをしていただきます。
99.12.06(月)
19:00〜
大久保地区センター たましろの郷後援会・第11回資金プロジェクト会議 資金プロジェクト 12月の街頭宣伝の最終準備及び1月以降の活動について話し合います。建設資金を作るためのアイデア大募集中。
99.12.12(日)
時間は正午スタート
午後3時まで
(お手伝いいただける方は11時半集合)
@新宿南口(JR改札前甲州街道歩道)
A池袋東口(ビックカメラ前)
B銀座(数寄屋橋交番隣り)
C八王子(JR北口階段下)
の4ヶ所一斉に行います。
たましろの郷支援・街頭宣伝活動 たましろの郷資金プロジェクト 僕も委員をやってる資金プロジェクト主催の街頭宣伝活動がついに12月12日スタートします。詳細は、現在準備中。近日中にUPします。ゼッタイ応援に来てください。通行人役としてカンパのサクラになっていただくってのも大歓迎。

12月後半は、少々バテ気味でした。

日時 会場 内容 主催者等 備考

99.12.19(日)
9時半体育館集合
杉並ろう学校 めざす会事業報告会
&かたつむり年末おたのしみ集会
東京都聴覚障害者の生涯保障をめざす会 詳細は追って掲載します。
99.12.19(日)
時間は正午スタート
午後3時まで
@新宿南口(JR改札前甲州街道歩道)
A池袋東口(ビックカメラ前)
B銀座(数寄屋橋交番隣り)
C八王子(JR北口階段下)
の4ヶ所一斉に行います。
たましろの郷支援・街頭宣伝活動 たましろの郷資金プロジェクト 12月の街頭宣伝は2週連続で行います。年末の忙しい時期にたいへんですが、よろしくご協力をお願いいたします。

99.12.27(月)
19:00〜
大久保地区センター たましろの郷後援会・第12回資金プロジェクト会議 資金プロジェクト 12月の街頭宣伝の反省及び1月以降の活動について話し合います。建設資金を作るためのアイデア大募集中。
2000.1.9(日) 東京都聴覚障害者連盟新年会 (社)東京都聴覚障害者連盟 この場でも、たましろの郷建設支援への協力を訴えます。
2000.1.10(月)
14:00〜
未定 たましろの郷後援会第13回資金プロジェクト会議 資金プロジェクト 1月の街頭宣伝の準備及びその他の活動について話し合います。

イベント予定に戻る  トップページに戻る