木のつぶやき
1999年11月20日(土)晴れ

 ようやくスキャナーを設置しました。

 実は、スキャナー自体(エプソンGT−7000)は、6月くらいに購入したのですが、win98プリインストール・マシンでないと動かないと書いてあったので、この「せたつむり」を作っているパナソニックのレッツ・ノートCF−S21には、つないでなかったのです。
 それが、今日、井上孝治さんの写真展を見てきて宣伝用の絵はがきがとっても素敵だったので、是非「せたつむり」に載せようと思って、このことをすっかり忘れたままセッティングしてしまったのです。  

 セッティングをし終わって、さて、どれどれとスキャンしようとしたら認識しないのです。「あれっ」と思って、セッティングマニュアルとよく読んだら「できない」と書いてあるじゃありませんか。
 「まいったなぁ」と思いながらも、取りあえず再起動してコントロールパネルをのぞいたら、あるあるラッキーちゃんと認識してくれました。たぶん、win98のアップデートを行ったので、win95からのバージョンアップでも大丈夫なようになったのでしょう。
 おかげさまでイベント報告のページに素敵な写真を載せられたし、地図もきれいに読めると思います。今後は、書籍のカバーなども積極的にスキャンして、ビジュアルにも本の紹介をしていきたいと思います。

 う〜ん、明日は東京都聴覚障害者大会の会場となる錦糸町駅での街頭宣伝。今日、たましろの郷後援会と東京聴覚障害者自立支援センターへ行って、街頭宣伝グッズを借りてきました。
 明日に備えて早く寝るべきなんですが・・・。だいたい錦糸町って世田谷からどうやって行くんだろう???眠い・眠い・・・

トップページに戻る 木のつぶやきメニューに戻る