資金プロジェクト・メンバーの反省会で出たアイデア

  1. 料理本を通信販売できるようにする。(重いのでイベントなどで売っても買って帰りにくい。受付だけして送れば、もっと売れる。)
  2. いろいろな地域で自主制作した商品をバザーに出す。(ただ単に不要品を出すだけじゃなく、サークルには特技をもった人もいるので自ら「商品」を開発し、製作してみることを広く呼びかける。)
  3. 紙製貯金箱運動の早期実現。(14日・月曜日に業者と見積もり相談予定)毎年のたましろフェスタで集める。
    また、お店などにも後援会入会案内と一緒に置かせてもらう。
    耳の日文化祭の記念品として配る。来年の耳の日で回収?

なんかもっとたくさん出た気がするのですが、眠くて思い出せない。とりあえず今夜の所はこれくらいで。

イベント報告「たましろフェスタ」のページに戻る